とこらんど

グルメ、旅行、時々投資。

神戸元町こうき屋で絶品スープカレー!出汁の美味しさに衝撃が走る#スープも辛さも選択自由!

今回は神戸元町商店街5丁目にあるスープカレーこうき屋をご紹介します!

tabelog.com

メニュー

具材とスープの種類と辛さを選ぶことができます。スープはトマトベース、ココナッツベースと和風ベースの3種類から、辛さは0辛から30辛までどちらも無料で選べます。

お店の入口に200〜300円値上げしたとの張り紙がありました。前回(確か2024年2月頃)は値上げ前の価格だったはず。適正価格でこれからも美味しいスープカレーを作り続けてほしいです!

スープカレーメニュー①

スープカレーメニュー②
前回は神戸風牛スジカレーを頼みました。牛すじがふんだんに入っていて、出汁も効いていてとても美味しかったので、また頼もうか、違うメニューを開拓しようか悩む。。。

スープカレーメニュー③
普通のカレー+ハンバーグは大好物なのですが、スープカレーだとハンバーグに負けてしまうのでは・・・?と思い、いつもパスしてしまいます。

スープカレーメニュー④

これまで気に留めていなかったシーフードが目に留まりました。ホタテにイカにエビ・・・美味しそうじゃないの。。。

スープカレーメニュー⑤

沢山の野菜だけを楽しめるカレーもあります。

ドリンクメニュー①
ここのラッシーも人気のようで、何名かのお客さんが頼まれているようでした。

ドリンクメニュー②
意外とアルコールメニューも充実しています。

名古屋赤味噌ラガーってどんな味なんだろう。赤味噌が入っているらしい。
その都度によって全国の色々なクラフトビールが楽しめるそうです。

チキンレッグカレー

一つ目は固定のトマトスープのチキンレッグカレー。今回は4辛。ご飯は無料で大盛りにしてもらえます。彩り野菜付きでなくても、器の底まで盛りだくさんのお野菜が入っているのです。このチキンはスプーンでホロホロと崩れるくらい柔らかくてジューシーです。かぶりつく必要も、手を汚す必要もありません!

シーフードカレー

牛スジカレーと悩んだ末に、シーフードカレーを選択しました。こちらは和風スープで同じく4辛。
スープを飲んで衝撃が走りました!!これ、海鮮汁じゃん!!海鮮の出汁がふんだんに効いていて滋味深いです。

前回は3辛で今回は4辛に挑戦しましたが、そんなに辛さは感じませんでした。次は6辛に挑戦してみようと思います!